Amazonアソシエイト・アフィリエイトプログラム利用サイトです。

【よう実】月城理事長代理とは?0巻含め目的を考察

【よう実】月城理事長代理とは?0巻含め目的を考察 キャラその他解説

よう実の登場人物・月城理事長代理。

綾小路を退学させようしていた……とみせかけて本当の目的は違いそうな悪い大人です。

この記事ではそんな月城について、0巻の内容も含めて徹底解説。
綾小路篤臣との関係や本当の目的について紐解いていきます。

最新刊までのネタバレが含まれますのでご注意ください。

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

月城理事長代理のプロフィール

月城理事長代理

まずは簡単にプロフィールです。

名前月城常成(ときなり)
年齢40代
仕事理事長代理
何でも屋的なこと(後述)
特徴特徴感情を読ませない鉄仮面
綾小路とも肉体勝負で張り合える
その他2年生編4.5巻で退場

再登場はありそうですけどね…

月城はどんな人物?0巻の内容から

死体が捨てられた海

月城は直江(大物政治家)に紹介され登場しました。

政治事情はこちらを参照

【よう実】綾小路篤臣を解説!美香との馴れ初めや目的まで|綾小路父

分かりやすく言えば「何でも屋」をしており、身辺警護から情報収集、時には殺人までこなしている様子が見られます。

殺人……???

月城は、直江のゴシップ記事を書こうとしていた地方記者を殺害。見せしめとして海に処分していました。
(篤臣の予想で明言はされていないが、ほぼ間違いない)

そして「何でも屋」と言いますが、当然きな臭いこと専門の「何でも屋」。
政界にも通じており、篤臣たちがかつて属していた市民党に加え、敵対する平和党にも顔が利くという……

信用しちゃダメなタイプですね

月城は直江から、篤臣が任されたプロジェクトを失敗しないか見張り&補助を指示されていました。

そして「クライアントとは腰を据えて話をする」というポリシーに従い、篤臣と話をした月城。

篤臣の考えを「優れている」と判断して、その後もつながりをもっていきました。

篤臣に入れ込んでいるわけではなく「勝ち馬に乗るスタンス」だけどね

これが清隆が生まれる前の出来事。

0巻の最後(清隆が高育に入学する1年前)、月城は篤臣から何か指示を受けています。

この指示の内容のヒントとして、篤臣は「奴がどこまでできるのか見極めたい」と言っていました。

この「奴」というのはほぼ確定で清隆のこと。

つまり月城は、篤臣から清隆に関する指示を、清隆が高育に入学する1年も前から受けていたことになります。

0巻を詳しく

よう実0巻ネタバレ感想。ホワイトルームのカリキュラム内容とは?

月城の行動まとめ

チェス勝負

月城は高育でどのような行動を行っていたのか?
主なものをここで簡単にまとめてみましょう。

  • 坂柳理事長の不正疑惑をでっちあげ、理事長代理に就任
  • 八神・天沢に「綾小路を退学させろ」と指示を出す
  • 七瀬に何かしらの指示を出す(退学指示か、綾小路の味方になるよう指示をしたのか不明)
  • 綾小路を退学させると2000万PP試験を行う
  • 坂柳の杖を蹴り飛ばす
  • 綾小路VS坂柳のチェス勝負の結果を捻じ曲げ、坂柳を勝たせる
  • 坂柳に「綾小路を退学させろ」とメッセージで依頼
  • 無人島で綾小路と決闘

坂柳に関連するものが多いね……

総勢120名以上の登場人物を一挙紹介!
過去のイベントでしか手に入らないSS・12.5巻との連動特典SSも▼
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
【初回利用70%OFF】シーモアで試し読み

【考察】月城理事長代理の本当の目的は?

坂柳理事長(坂柳成守)

月城の目的として考えられていたのは、当初「綾小路を秘密裏に退学させること」でした。

だからこそ綾小路は真嶋先生・茶柱先生を味方につけ、強く警戒していました。

しかし、物語が進むにつれて「本気で退学させようとすれば出来るのにやっていないのでは…?」と思われる局面が出てきます。

実際、外部から接触できる機会(文化祭等)でも綾小路を連れ去らないホワイトルーム陣営。

ならば月城の目的も別のこと(綾小路の退学ではないこと)にあったと考えるべきでしょう。

先述しましたが、月城は篤臣から清隆に関する指示を、清隆が高育に入学する1年も前から受けていたのです。

これは清隆本人が高育進学を検討する前の話。

篤臣が清隆の無感情を問題視しており、ホワイトルームでない外の世界でどうにかしなければと考えている頃の話です。

ここまでは確定事項。以下は考察です。

ですが清隆に感情を手に入れさせるのに、高育である必要はありません。

篤臣の計画がすべて繋がっているなら、月城は「ホワイトルームの政治的ライバル教育施設」にあたる「高育」に用があったと考えるべきです。

考えてみれば、月城は「坂柳理事長」及びその娘である「坂柳有栖」の干渉が強いキャラクターです。

即断ったから忘れそうだけど、坂柳は「綾小路を退学させろ」という依頼もされてましたね…
そして坂柳の前でわざと事実を明かして、悪役ぶった印象はありました

篤臣はライバルである高育の内部事情を知りたかった。

だからこそ「父親に反抗する息子・清隆」を隠れ蓑にして、月城を送り込んだ……

それが月城の真の目的かもしれません。

政治事情はこちらを参照

【よう実】綾小路篤臣を解説!美香との馴れ初めや目的まで|綾小路父

左手の握手の意味は?

左手で握手する二人

無人島帰りの船上にて、理事長代理を解任された月城。

去り際に月城は「小さい頃ボーイスカウトに熱中していた」と言いながら左手を差し出しました。

ボーイスカウトっていうのはキャンプや登山、ロープワーク、応急処置などのアウトドア技術を学ぶものです

通常は失礼とされる左手での握手。

しかしボーイスカウトにおける左手握手は「忠誠心」「助け合い」「協力」の精神を示すそうです。

起源として

  • 古代の騎士や戦士が右手を使えない場合、左手で握手を交わして信頼や友情を表していた
  • 右手は一般的に武器を持つ手として使われていたため、左手での握手が平和的な意図を示すと考えられていた

というものがあげられます。

これに加えて月城は「また」お会いしましょうと言いました。

実は味方で、また会う機会があるのではないか……?

左手での握手は、そんな疑惑が強くなる行動でした。

握手は2年生編4.5巻

よう実2年生編4.5巻ネタバレ感想。遂にホワイトルーム生発覚!?

新規ユーザー限定【70%OFF】
最新2年生編12.5巻

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
コミックシーモアで試し読み

まとめ

月城理事長代理

月城理事長代理についてまとめると……

  • 篤臣の指示で綾小路を退学させるために、坂柳理事長を停職させて乗り込んできた……と思われていた
  • 実は綾小路を退学させる気はなかった可能性大。高育の弱みを握ろうとしていたのではないか?
  • 0巻でも登場しており、政治家の指示を受ける何でも屋的な事をしている。殺人まで請け負っている気配がある。
  • 2年生編4.5巻にて理事長代理を解任されて退場したが、「また会いましょう」という言葉通りなら再登場する。

ということでした。

まだ七瀬の謎が残ってますね…何を吹き込まれているのやら

この本を70%OFFで入手する
コミックシーモアでは、初めて利用する方限定で70%OFFクーポンが貰えます!
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
よう実画集(3,520円)にも使えるため、利用しないと後悔します

会員登録をするだけでクーポンゲット!

是非、いますぐお得に書籍購入してみてください。

\試し読み豊富コミックシーモア/

コメント

タイトルとURLをコピーしました