遂にホワイトルーム生発覚!?よう実2年生編4.5巻ネタバレ感想。

よう実2年生編4.5巻ネタバレ感想。遂にホワイトルーム生発覚!?

2021年6月25日発売の、「よう実」2年生編4.5巻ネタバレ感想記事です。

今回は無人島後の船上バカンスですが、衝撃の事実も判明する重要回。
まさかのホワイトルーム生が発覚!?

よう実シリーズの「.5巻」は長期休暇中の出来事というだけで、本編と続いてます。飛ばすと内容が分からなくなるので注意!

以下ネタバレ感想です。

よう実漫画・ファンブック・原作にも使える

に加え、今なら100%ポイント還元も。

4.5巻の総評

会場となる豪華客船

今回船上で夏休みバカンスなので殺伐とした特別試験はありませんが、色々と考えさせられる展開が多くありました。

相変わらず登場キャラ数が多く、

  • 無人島の答え合わせ(南雲の行動、各事件の犯人等)
  • 今までの伏線回収
  • 停滞していた事態が動く予兆(櫛田、ホワイトルーム生)

等、気になっている事項の答えが明かされて怒涛の展開でした!

所によっては一回読むだけでは理解できません

恋愛面難解すぎる綾小路。

待ちに待ったホワイトルーム生も判明!

実に盛沢山です。
ひとつずつ見返していきたいと思います。

ホワイトルーム生判明!

八神拓也

ホワイトルーム生(以下WR生)の正体は八神拓也

いきなり暴露されて、心の準備ができてませんでした……!

WR生の今までの行動とキャラ像が合致していた八神。考察してる方たちの間では結構有力でした……それにしてもさらっと暴露されましたね。

2年生編キービジュアル(綾小路を中心に新1年生がズラッと並ぶ構図)で盛り上がってから、ついに正体判明まで来たと思うと感慨深いです。

八神は、頭脳で綾小路と正面から対決することを望んでいる模様。

だとすると、今までの回りくいことをしていたのは「月城がフェードアウトするまで時間稼ぎしていた」ということで納得です。

無人島での出来事についても補足がありました。
天沢殴ったのは司馬先生

天沢は本当に八神の行動を止めようとして、月城の息がかかった司馬先生から鉄槌を受けたようです。

一之瀬へ告白の返事

一之瀬帆波

無人島で一之瀬から告白されていた綾小路。

今巻で返事をすることになりますが、ちょっとここまで塩対応とは……予想外でした。

二股になるから断るのは分かるけど、1年生編7.5巻で佐藤をフるときはもっと情緒がありましたよね・・・!?

南雲会長にサクッと軽井沢と付き合っていることを暴露された形で終わります。
ですが一之瀬の友人たちに、彼女の想いはバレバレ……

この状態で一之瀬クラスのお疲れ様会に参加することになる綾小路。

気まずいどころじゃない状況ですね。

そして無責任に一之瀬を妄信するクラスメイトにも先が思いやられます。

この状態でクラスの明暗が分けられる次の特別試験……

……がんばれ一之瀬!!!

合わせて読みたい:一之瀬帆波をネタバレ!綾小路から退学依頼⇒肉体関係へ!?【よう実】

南雲会長の計画判明

南雲雅イラスト

南雲が三年全体を動かして無人島でやろうとしてたことも判明。
予想以上に大規模で驚きました。

成功すればめちゃくちゃ3年にお金(プライベートポイント)入る予定だったようです。
(一位は高円寺に取られたので半減という形で終わりましたが……)

そりゃ桐山が慌てるのも道理です。

それにしても、綾小路に気絶させられて結構ダメージ受けてるのかと思いきや、全然大丈夫でしたね。

今巻でも綾小路と一之瀬の関係に、茶々を出してきました。

自分の行動棚上げしすぎじゃね??????

南雲のやり方により、綾小路はすでに三年全体から注目されています。
読者としては主人公が注目を浴びる展開はおいしいところですが、綾小路からすると面倒くさい相手ですね。

南雲は軽井沢を「紹介しろ」なんてことも言ってきます。
7.5巻にて面識はあるはずですが、「彼女として紹介しろ」ということでしょう。

そんな南雲に綾小路は少しだけ興味を持ってきています。

胸の奥底から湧き上がってくる高貴な気持ちが膨れ上がっていく

関連記事:【よう実】南雲雅とは?綾小路に負けて退学者を…一之瀬等女関係も

次回の特別試験予告

茶柱先生

次回は茶柱トラウマ試験(仮)が始まります。

匂わされている内容から、クラス内投票と同種だと思われます。

堀北覚醒&山内退学が盛り上がったアレですね。

人の醜さや弱い心を浮き彫りにする試験。間違いなく人間関係に関与する試験でしょう。

次の巻の記事:よう実2年生編5巻【ネタバレ感想】満場一致でVS黒櫛田!退学者も

無人島事件(小宮・木下突き落とし)の犯人捜し

突き落とされた小宮木下
画像引用:ようこそ実力至上主義の教室へより© 衣笠彰梧・トモセシュンサク/KADOKAWA

無人島で小宮・木下が突き落とされた事件。
龍園と七瀬が捜査に乗り出すようです。

クラスメイトを傷つけられた龍園。中途半端に目撃者になった七瀬。そりゃこの二人は放置できないでしょう。

割と出番少なかったで、龍園さんの登場はうれしいです

天沢いわく、八神(犯人)の犯行は迷いの森(フェイクが仕掛けられている)とのことですが、この二人ならどこかへたどり着いてくれると信じています。

この結果は2年生編7巻:よう実2年生編7巻ネタバレ感想。文化祭でラブレター戦略

7巻屋上での出来事が堀北に伝わる

7巻の屋上事件イメージ

伊吹が堀北に、1年生編7巻の屋上での出来事をあっさりバラしてしまいました。

軽井沢を水攻めして綾小路にボコされた件です。

龍園の弱みとなりうるので、黙っとけと言われていると思うのですが……

ちょっと頭が軽かった…

堀北は急速で綾小路に近づいています。

綾小路との仲はあまり深まってないのに、堀北の行動力と周囲によって、すごいスピードで巻き込まれているような……

八神にも石上にも目をつけられてますしね

今後どのようなポジションに落ち着くのかに注目ですね!

関連記事:【よう実】堀北が綾小路に恋?鈴音の恋愛の考え方や好きな人について

1年Aクラスのリーダー、石上

深夜にかかってきた電話

1年Aクラスのリーダー・石上。

「この中に、綾小路を狙うWRの刺客がいる……!!」の挿絵には載ってないためWR生ではありませんが、何か訳ありの生徒です。

石上は神崎と知り合いで、しかし神崎のことをを相手にしないほど格上。
さらに星之宮先生が「以前校内で見た」と発言。

9巻で夜中に「綾小路清隆」とだけ言って切れた、無言電話の正体の可能性が高いですね!?

この電話は、タイミング的に綾小路パパの影響受けてる可能性が高いんですよね。
(冬休みにパパが乗り込んできて直後のため)

綾小路との対面が待ち遠しいです。

そして少し謎めいている立ち位置の、神崎についても気になるところです。
初期イラストに載ってるのに、今までこれといった出番がないという謎。

綾小路がかかわってこないと解明されそうにないので、絡みが出てくるのを待つしかありませんね。

神崎と石上のつながりは2年生編8巻で判明しました▼

よう実2年生編8巻ネタバレ感想。修学旅行編!石上と電話も?

綾小路グループ

波瑠加と愛里イラスト

佐倉と波瑠加の水着カラー挿絵。ただのサービスカットだと思ってたら、覚悟の賜物でした。

みやっちはどちらかに好意があるそうで……どちらでしょうね。

佐倉の恋をアシストする波瑠加は、何気に推しキャラです。
しかし綾小路が暖簾に腕押し。

綾小路グループが今後どうなるのか?ずっとこのままなのか?も気になるところです。

次巻への布石でした

よう実2年生編5巻【ネタバレ感想】満場一致でVS黒櫛田!退学者も

【清恵】恋愛の教科書とは?

幸せそうな軽井沢恵

彼氏彼女の綾小路と軽井沢。
表向きはラブラブの甘々な二人ですが、

モノローグで、綾小路は軽井沢を2年生から使い始めた恋愛の「教科書」と表現しています。

そもそも「4月のはじめ」というキリが良すぎるところで付き合い始めた所に、怪しいものがありました。

そして9月(2学期)から付き合っていることを大っぴらにするという、新たなカリキュラム……

うぇ!!?
……3月末までで別れるつもりなんかおのれ?

そんなふうに勘ぐってしまいます。

最終的に軽井沢が自立して、恋愛を糧にできるならいいのかな?とも思いますが……

清恵の恋愛は「あわよくば」くらいで読むのがちょうどいいかもしれませんね。
綾小路の情緒が発達しないので、表面的なもの以外を期待すると落ちそうです。

あわよくば幸せに結ばれてほしいなぁー……くらいの感覚です。

合わせて読みたい:【よう実】綾小路と軽井沢が別れるまで。なぜ付き合っていた?清恵

ちょっと見逃せない綾小路の怖い一文

綾小路清隆

綾小路の地の文です。

クラスメイトの全員に対し、何度かオレはコントロールするためのシミュレーションを行なっている。

………やめい!!!怖いわぁ…


クラスメイトにこんなやついたら、絶対近づきたくないですね。

綾小路の名言

綾小路清隆イラスト

最後に今巻の綾小路の名言です。

「自分自身がAクラスになりたいから生徒に頑張らせるんじゃない。Aクラスに上がりたいと強く願う生徒のために、あんたが頑張るんだ」

綾小路が茶柱先生に向けたセリフです。

元々綾小路は周りの生徒の成長を促進しているので、茶柱先生より教師っぽいですね。

次の試験で先生は一皮むけるのか…

次の試験へ:よう実2年生編5巻【ネタバレ感想】満場一致でVS黒櫛田!退学者も

実質3~4冊無料のお知らせ

コミックシーモアでは、初めて利用する方限定で70%OFFクーポンが貰えます!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

さらに今は、100%pt還元キャンペーンも追加でやっており(上限1000ptバック)

よう実原作の場合、実質3~4冊くらい無料になります。

早売り目当てで紙で買ってしまったけど、電子に買い替えたい。
気になっているガイドブックやコミカライズを購入したい。

そういう時には是非活用してみてくださいね!


まとめ

はぁ〜~!今巻も大満足でした。

ありがとうございます衣笠先生!!!

いつもながら内容が濃くて濃くて、流石よう実です。皆さまも是非読んでみてください。表紙の七瀬も最高でした!

次巻も楽しみ!

前巻の記事へ次巻の記事へ2年生編記事一覧へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 月城の横槍がなければ満場一致特別試験はあんな壮絶な結末を迎えなかったかも

コメントする