zakuro– Author –
-
よう実2年生編5巻【ネタバレ感想】満場一致でVS黒櫛田!退学者も
『ようこそ実力至上主義の教室へ』通称『よう実』2年生編5巻、ネタバレ感想・考察記事です。 【初回限定70%OFFクーポン】シーモアで2年生編5巻試し読み 波乱の無人島サバイバルと夏休みが終わり、今巻は2年生2学期初めから。 1年時の『クラス内投票』と似... -
【よう実】綾小路篤臣を解説!清隆の母親美香との馴れ初めも解説!
『よう実』主人公・綾小路清隆の父親である、綾小路篤臣。 底知れぬ野心を持つ政治家(但し干された期間あり)であり、ホワイトルームの生みの親です。 清隆にとっては父親というより教師的存在! この記事では 綾小路篤臣がどういった人物なのか? 篤臣の... -
【よう実】橋本正義の裏切りを解説!退学リスクや綾小路との関係も
坂柳クラスの男子生徒・橋本正義(読み方・まさよし)。元々Aクラスであるにもかかわらず他クラスと裏でつながり、遂に裏切りを働いた人物です。 この記事では 橋本の裏切りについての詳細(その影響で退学したのは?) 綾小路との関係 退学させられた橋本... -
【よう実】綾小路清隆クラス移動の経緯は?なぜ・いつ・どこにを解説
ようこそ実力至上主義の教室への主人公、綾小路清隆。 彼は2年編最終巻である12.5巻にて、今まで交流を深めてきたクラスメイト……特に堀北への裏切りとも言える「クラス移動」を決行しました。 やってくれました! なぜクラス移動したのか? 移動には2000万... -
よう実2年生編12.5巻【ネタバレ感想考察】2年生編最終巻!遂に…
2024年11月25日発売『ようこそ実力至上主義の教室へ』通称よう実2年生編12.5巻ネタバレ感想記事です。 今巻も電子書籍版は遅れて12月2日発売です。遅れ理由の考察はこちら 遂に二年生編最終巻!坂柳は本当に退学するのか?前園退学の言い訳は?一之瀬介錯... -
【よう実】綾小路の実力バレはいつ?隠す理由や知った時の反応は?
『ようこそ実力至上主義の教室へ』通称『よう実』の主人公・綾小路清隆。 彼はホワイトルームという特殊教育機関で『最高傑作』と言われながらも、能力を隠して高育(高度育成高等学校)に入学しました。 しかし高校三年間で綾小路の実力は徐々にバレてい... -
よう実2年生編6巻ネタバレ感想。体育祭!軽井沢とやった?クラス移動予告
『ようこそ実力至上主義の教室へ』通称『よう実』2年生編6巻、ネタバレ感想・考察記事です。 よう実2年生編6巻試し読み|コミックシーモア 満場一致特別試験の残った問題と体育祭が描かれる今巻。 クラス移動を企む綾小路や佐藤に忍び寄る影、無言電話の主... -
【よう実】船上試験のルール・結果を解説!高円寺の活躍やアニメとの違いも
この記事では1年生編4巻で行われた「船上試験」を解説していきます。 別名「干支試験」、アニメ版の「惑星試験」です。 ルールや結果、アニメ版との違いについても触れていきますので、小説を読んでも理解できなかったかたは是非参考にしてみてください! ... -
【よう実】南雲雅とは?綾小路に負けて退学者を…一之瀬等女関係も
よう実の登場人物・南雲雅。 堀北学に噛みつき、一之瀬に交際を持ち掛け、次は綾小路…と中々に鬱陶しいキャラクターです。 しかし卒業に近づくにつれ、その心境にも変化が…? この記事では、南雲雅について解説。 南雲おろしや綾小路との勝負の結果はどう... -
【よう実】八神拓也の退学は何巻?かませと言われる退学理由は?解説
よう実のキャラクター・八神拓也。 ホワイトルームの刺客であり、2年生編7巻にて退学させられます。 この記事ではなぜ退学したのか?経緯や八神の去り際はどうだったのか? そもそも綾小路はいつどのタイミングで八神に目を付けたのか? ラブレター戦略が...