よう実の登場人物・長谷部波瑠加。
綾小路グループのムードメーカーをしていましたが、とある試験で友情崩壊。
堀北や綾小路への復讐に転じます。
この記事では、ネタバレ有りで波瑠加の復讐や事情(過去や恋愛)についてお届け。
事の顛末がどうなったのかを紐解いていきます。
最新刊までのネタバレが含まれますのでご注意ください。
長谷部波瑠加とは?OAA他プロフィール
まずは簡単に、長谷部波瑠加のプロフィールです。
名前 | 長谷部波瑠加 |
誕生日 | 11月5日 |
声優 | 巽悠衣子 |
クラス | 堀北クラス |
学籍番号 | S01T004747 |
特徴 | 綾小路グループ・あだ名呼び 理系・巨乳・情に熱い |
親友 | 佐倉愛里 |
他 | 自分を「悪人」と評価している |
OAA▼
学力 | 身体能力 | 機転思考力 | 社会貢献性 | 総合 |
---|---|---|---|---|
C(52) | C(52) | C-(43) | C(46) | C(49) |
全部Cだ…
友情が復讐に転じた「満場一致特別試験」
1年生編6巻のペーパーシャッフルから結成された「綾小路グループ」。
あまり人とつるまないタイプが集まった、男女混合5人グループです。
(綾小路・幸村・三宅・佐倉・長谷部)
そこでムードメーカーとなり、下の名前で呼び合うことを提案した波瑠加。
愛里が綾小路に恋をしている事にも早々に気付き、応援していました。
しかし状況が変わるのが2年生編5巻「満場一致特別試験」です。
退学者を出さずに終えられる特別試験でしたが、櫛田の暴走でそれが不可能に。
本来なら自分勝手なことをした櫛田が退学させられるのが筋ですが、堀北は「櫛田はクラスに必要」と判断し、残すことを決断します。
そこで退学のやり玉に挙がったのが、「OAAが一番最下位な愛里」でした。
愛里を名指しした綾小路に激怒
「愛里を退学させる」という発言をしたのは綾小路。
友人からまさかの宣言に、激怒したのは本人より波瑠加でした。
「…………は? ……何言ってんの?こんな時に悪ふざけなんてしないでよ」
ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編5より
しかし
- クラスが落ちるよりはと愛里の退学を受け入れる幸村
- 波瑠加が退学するよりはと愛里の退学を受け入れる三宅
- 自分がお荷物なら…と自分の退学を受け入れる愛里
と味方は得られず、「自分が退学する」と言うもそれも退けられ…
クラスメイトは関わりたくないという空気でほぼほぼだんまり……
なんか社内いじめみたいな嫌な雰囲気でした
結局、泣きながらの愛里との別れになりました。
綾小路も堀北も「裏切り者を退学させる」と言ってたのに、結果として退学にしたのは愛里。
当然波瑠加からすると納得はできません。
その後波瑠加は一週間欠席し、復讐を検討するために登校を再開しました。
文化祭での復讐
波瑠加が実行しようとした復讐は、自分たち(波瑠加と三宅)が自主退学することでした。
そうすればマイナス600クラスポイントと、愛里を見捨てたクラスに致命的な打撃を与えることができます。
しかしそれを阻止したのは愛里でした。
退学が決まった後、綾小路の元に波瑠加用のメイド服(文化祭で使用するもの)を送った愛里。
これは「清隆君と波瑠加ちゃんが仲直りできるように」という愛里の願いでした。
同時に櫛田が見つけたSNSによって、愛里が前向きに芸能活動を頑張っていることが判明。
『私は、私に出来ることをやろうと決意しました。大切な親友に恥ずかしくない自分になるために。親友が卒業した後、恥ずかしくない自分を見せるために』
ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編7より
この言葉を見て波瑠加は、自分も前向きに学校生活を送らなければと心機一転します。
ここで綾小路が波瑠加の行動を諭しているのは、ちょっとイラっとした
言ってることはあってるけど、お前が言うなというか…
この後メイド服を着てメイド喫茶運営に関わった波瑠加。
綾小路とは疎遠になりましたが、幸村とは仲直りして、通常の学校生活を送れている模様です。
三宅や綾小路と恋愛はある?
綾小路グループとして活動する前から波瑠加とつるんでいた三宅明人(みやっち)は、波瑠加に想いを寄せています。
満場一致特別試験で愛里より波瑠加を残すことを優先し、本人も自分の気持ちを自覚した様子でした。
波瑠加が愛里の退学に絶望した時も、部活を辞めて寄り添い続けた三宅。
このあたりで「みやっち」から「明人」と呼ばれるようになっています
しかし二人は付き合っているわけではありません。
波瑠加の理想はスペックの高い人。
SSでは「きよぽんが理想に近いかも」的なことを述べており、綾小路が数学満点を取った際は何かを考えて硬直しています。
何を考えて静止しているのか?
よう実世界で綾小路を前に硬直する際は、恋心が芽吹きかけた時と相場がきまっており……(例:櫛田・一之瀬など)
「あれ?きよぽん私の理想に近くない?」
と考えていると思われます。
まぁその後「愛里を退学に」って真っ先に言い出したし、100年の恋も冷めるかぁ
波瑠加の隠された過去は?
波瑠加には人には言えないような秘密があり、一度それを櫛田に相談してバラされる危機に陥っています。
櫛田が自暴自棄になった2年生編5巻だね
この「秘密」とはなんなのか?
詳細は明かされず、ヒントのみ明かされています。
- 波瑠加には「自分より弱い人間を見つけて、手助けすることに愉悦を感じる」という性質がある
- 世話を焼く存在の「家族」に関わる事
- その家族に対して「してはいけないこと」をして、罪悪感を引きずり友達を作らなかった(?)
妹弟、或いは介助が必要な祖父母とかかな……
綾小路の存在が離れた今、この秘密が本編で明らかにされる日は来るのでしょうか?
まとめ
長谷部波瑠加についてまとめると……
- 「綾小路グループ」として1年生編6巻から綾小路達とつるみ始めた
- 言動が可愛く、辛口な所があるムードメーカー
- 友人(特に愛里)を大切にしており、綾小路への恋心も応援していた
- 満場一致特別試験で意見を翻して愛里を退学にした、堀北と綾小路を恨んでいた
- 復讐するつもりだったが、愛里が退学後に前向きに活躍してるのを知り行動を改めた
ということでした。
秘密は本当にちゃんと描かれるんだろうか…
さらなる活躍を期待しています。
会員登録をするだけでクーポンゲット!
是非、いますぐお得に書籍購入してみてください。
コメント