坂柳クラス…つまり現綾小路クラスのキャラクター「真田康生」。
彼女持ちリア充として登場した彼はどんな人物…?
この記事では真田康生って誰だっけ?と言う疑問に対し、今までの活躍をネタバレ有りでまとめています。
2年生編9.5巻のケヤキモールで接点

真田が綾小路と面識を持ったのは、2年生編9.5巻のケヤキモール。
綾小路が坂柳と話していたところに、坂柳と待ち合わせしていた真田が合流した形でした。
坂柳に、彼女の誕生日プレゼントについて相談に乗ってもらっていた真田。
(ちなみに彼女は同じ吹奏楽部の後輩「宮さん」です)
その際坂柳と親しい綾小路に多少警戒を見せましたが……

坂柳は脚のこともあってあまり一人行動はとらないから、異性と仲良くしていればビックリするよね
坂柳から綾小路への信頼を感じとった真田。
その後は、綾小路に聞きたいことがあれば話しかけてくるようになりました。
真田康生のプロフィール&OAA


ではザックリとプロフィールとOAAを見ていきましょう。
名前 | 真田康生 |
クラス | 元坂柳クラス |
彼女 | 1年Bクラス 宮 |
部活 | 吹奏楽部 |
「え、えぇっ?いえ、そういう意味は全くありませんっ。僕は宮さんだけですから!」



普段は丁寧で落ち着いた態度ですが、彼女のことになると取り乱す一面も
【OAA】
学力 | A |
身体能力 | C+ |
機転思考力 | B+ |
社会貢献性 | B+ |
総合力 | B |
クラスメイトを気にかける優しい人物


2年生編11巻の『交流会』で綾小路に話しかけてきた真田。
これは、綾小路と同じグループになったクラスメイト達の様子を気にしてのことでした
- クラスを裏切った噂が立っている橋本
- クラス内で浮いている森下
- クラスでも目立たない存在の山村
このあたりの様子を気にして、元気そうな事を素直に喜べる真田は根っからのいい人ですね。
学年末試験で葛城に惨敗


2年生次の学年末試験で、各クラスから3名ずつの『代表者』に選ばれた真田。



坂柳の選出。試験内容が分からない時点で選抜されたってことは、能力バランス良いってことかな?
ここで優等生タイプの真田の課題が見えてきます。
一戦目は龍園クラスの西野の自滅により勝利した真田。
しかし緊張で取り乱す西野に声をかけようとしてしまったり(堪えましたが)
勝利しても「今だ勝つことに慣れない」と、勝利に後ろめたさを感じてしまいます。
そのことも影響して、次戦の葛城相手に、冷静さを保ち切ることができず惨敗。



分析力はあるのに、100%活かすことはできてない感じ
葛城のブラフに引っかかって負けてしまいました。
好戦的ではなく優しい性格だからこその勝負弱さ。大舞台に慣れていないという面もあるでしょう。
この性質が、綾小路が移籍してから好転するのか……今後に注目です。
コメント